入手したのは「バトルシャーク」「デンジタイガー」「バイオドラゴン」の3種。
今回は「バトルシャーク」をレビューしてみます。

2012年にメガハウスから発売されていました。
近所のショップでは入手できなかった記憶が。
材質はすべてプラ製で軽いですが、しっかりした作りになっています。
艦橋のアンテナも折れておらず、保存状態はかなり良いです。

後ろ。
爆雷も再現されていますが、後部ミサイル発射装置は可動しません。
当時の物を見たり触ったりしたことはないのでわからないのですが、
汚し塗装がされているようです。

バトルフィーバーロボ、発進!
非変形のメカが格納されているのってロマンですよね!

並べるとこんな感じ。
バトルフィーバーロボは全高5cmほどですが、細部まで塗り分けられています。

付属物。
電光剣は抜き身と鞘、そしてシールドが付属します。
腕ごと付け替えます。

並べて。
4年前の製品ですが、今でも十分遊べます。
というか、バトルシャークが大好きなので、やっと入手できた!という思いが
非常に強いです。
今の戦隊ものでは、SFチックな母艦があまり出ていないので、
今後、こういう路線が復活することを祈っています。